「 月別アーカイブ:2018年04月 」 一覧
-
シングルマザーのありがち落とし穴! ダブルワークの社会保険の取り扱いについて知っておこう♪
ダブルワークをしているシングルマザーさんは少なくありません。 子供の将来のお金やこれからの事を考えると、今身体が動くうちにしっかりと稼いでおきたいというのは切実な願いです。 ところで、ダ …
-
シングルマザーRoroの、「小1の壁をぶち壊そうとし過ぎて失敗した」話
私は娘の小学校入学とほぼ時を同じくしてパート社員から正社員になりました。 勤務時間も内容の密度もぐっと増す事がわかっていたので、今までより子供の為に割いてあげる時間が少なくなるだろう事をかなり危惧して …
-
教育ママRoroが、当時4歳の娘と一緒に観といて良かったと思うアニメ
乳幼児期の映像刺激は子供の脳発達にあまり良くないと言う一説を信じ、小さい頃にテレビをあまり見せていませんでした、私。 とは言え子供同士の話題についていけないのでは可哀想だから、幼稚園に入ればプリキュア …
-
転職を決意して人材派遣会社に登録をしました。 →(シングルマザーが正社員狙いの就職活動をするにあたり、派遣登録をするメリット) おかげさまで少し前に転職活動は終了しているのですが、そこで1つ思った事が …
-
子供の成績を無理なく上げたいなら、塾でも参考書でもなく○○を手に入れろ!
とある秀才お姉ちゃんのお話です。 その子は娘よりいくつか年上の、なんでも良く出来る立派なお姉ちゃん。 漏れ聞く所によると、模試の偏差値はゆうに70近くあり、特待生で私塾に通っています。 …
-
映画のお供にポップコーンは贅沢? 数年前は買わなかったそれを今は買うようになったワケ
先日、リメンバー・ミーを観てきた話はしたかと思います。 →(パパがいないと言う事をすっかり忘れた間抜けなシングルマザーのお話) 実は今度は「ちはやふる~結び~」を観て来ました! &nbs …
-
パパがいないと言う事をすっかり忘れた間抜けなシングルマザーのお話
先日娘と「リメンバー・ミー」を観て来ました。 リメンバー・ミー公式サイト リメンバー・ミーは時を越えて家族をつなぐ、奇跡の歌の物語。 とってもハートフルで心温まり、家族の絆を改めて大切な …
-
シングルマザーRoroの波乱万丈な転職記と、マイホーム購入までのあらすじ 2
前回の続きです。(前回のお話はコチラ) 収入が低過ぎて自分が納得する物件に手が届かず不貞腐れているRoro。 収入を上げるためには「短時間」正社員という枠を取っ払えば良いのですが、なかな …