「 Roro自身のこと 」 一覧

お久しぶりです、「時パパ」の今後と最近思っていること。

2023/12/31   -Roro自身のこと

みなさん、こんにちは。 Roroです。 すっかりご無沙汰しておりました。   ここできちんと文章を打って記事にするのは、どれ位ぶりだろう・・・??   時々、 コメントが来てないか …

シングルマザーが辛い現実に直面した時! Roroはいつもこうやって対処しています

離婚して13年。 今は心の底から笑う事が出来ていますが、笑えない現実に直面した事なんて星の数ほどあります。     Roroは基本的にマイナス思考で、人を妬んだり羨んだりしていじけ …

誰にでもできる! コミュ力を上げる3つのポイント♪

社会人になるとコミュニケーション力って大事ですね。   ぶっちゃけRoroもあまり得意な方ではないのです。   でも、先日朝の通勤の際に職場の方をお見掛けして会釈をしたら、 「Ro …

着ていく洋服がない?! オシャレさんと同じ職場がツライ>< を解決した話

こんにちは! シングルマザーブロガーのRoroです(*^^*)   Roroは子供が中学入学と同時に転職をしたので、今の職場は4年目という事になります。 仕事もやっと部内の全体量が見えてきて …

我が家の家計と食材宅配について

こんにちは! シングルマザーブロガーのRoroです(*^^*)   突然ですが、食材宅配を始めました! まだ配達範囲が限定的ですが、「つくりおき.jp」と言う所です。 つくりおき.jp 公式 …

野菜不足? 気になる数値を測って貰ってきたよ! の巻

こんにちは! シングルマザーブロガーのRoroです(*^^*)   先日、ちょっと銀座に用事があったので、ついでに気になっていた「ファンケル銀座スクエア」に立ち寄らせて頂きました! 公式HP …

シングルマザー、38歳Roroの健康診断結果・・・

こんにちは! シングルマザーブロガーのRoroです(*^^*)   前回の記事と内容が被ります。 →(栄養成分について本気出して考えてみた38歳の話)   今年の健康診断結果が到着 …

栄養成分について本気出して考えてみた38歳の話

こんにちは! シングルマザーブロガーのRoroです(*^^*)     毎年恒例、人間ドックの時期になりました。 毎年一波乱ある人間ドック。   一昨年にガンかもしれない …

在宅ワークに思うこと

新型コロナウイルス感染拡大と同時期に、会社が在宅ワーク制度を始めました。 会社の方針で在宅ワークの制度は徐々に始まっていく事にはなっていましたが、うちの場合はコロナの影響で一気に加速した形となりました …

Roro、38歳、体力の衰えを感じています・・・

みなさんこんにちは、Roroです。   Roroは中高と運動部に所属しており、体力には結構な自信を持っていました。 きちんと睡眠時間を取らなければいけないロングスリーパーな事も相まって、若い …

ぼちぼち、生きています

とても久しぶりの更新です。   勿論、Roroは元気ですよ。 梅雨のじめじめの時は湿気で髪の毛の大爆発と戦いながら、梅雨明けしてからの暑さには、引きこもりと言うカードを大量に切りながら、それ …

あっという間に1年が終わった、、、早く来年何をするか決めなくちゃ!

お久し振りですこんにちは。 シングルマザーRoro。 2019年は自分でもびっっっくりする位にあっという間に過ぎ去ってしまいました(゜ロ゜)       Sponsore …

シングルマザーが、ガンかもしれないと言われて・・・

私はこの夏、人生で初めて人間ドックとやらを受けてみました。 自己負担額1万数千円ッ! 貧乏シングルマザーには断腸の想いです。     実は前職の健康診断は意外に充実していて、女性は …

中学校一年間、ママ友0人でやってきて思うこと

子供は、今まで通っていた小学校からは学区の外れた中学校に入学しました。     今も更新を継続中ですが、マイホーム購入がきっかけで、引っ越したからです。 (近所なので小学校は転校せ …

転職して1年! ブランクシングルマザーはキャリアウーマンになれたのか?

小さい子供は手がかかります。 ましてシングルマザーなら尚更。   母親は子供の身体的にも精神的にも大部分を占めてしまうわけですから、最大限寄り添っていられるに越したことがないのは事実です。 …

【管理人Roroはこんな人】


人間死ぬ気になればなんとかなるさ! と決意して離婚。 気付いたらドタバタで10年!Σ( ̄□ ̄;) 離婚してからの波乱万丈、苦しくも楽しかった日々と生活の知恵、それからシングルマザーとして生き抜く為のノウハウを、ファイナンシャルプランナー資格を持ったRoroが綴ります。



Instagram

カテゴリー