この記事はこちらの続きになります。
さて、前回はRoroが無職で子供が幼稚園入園を果たした所までだったと思います。
その頃の日常はこちら↓でも少し触れていますね。
→(母子家庭、心の葛藤)
今日はそこから先、Roroがどう動いていたかのお話をします。
Sponsored Link
「失業保険」に頼りまくっていた日々
入園直後はそうして失業保険で乗り切りました。
勿論失業保険を貰っているということは、「就業意欲」があるという事で、就活もしていましたよ。
ただ、「正社員でフルタイム」ではなく、パートタイマーで探していました。
ハローワークではパートタイマーの募集もあって、定期的に通っては求人検索や相談をしていました。
ただ、まだまだ不安定な幼稚園の入園初期に、新しい仕事が出来るのか?
そういう不安はありましたし、なかなかそういう人間を率先して雇おうとしてくれる会社はありませんでした。
また、Roroはその頃、金融業界に入りたいと思っていました。
派遣先で就労していたのが外資系の金融会社だったのですが、そこでの待遇が本当に自由で、かつバブリーだったからです。
外資系だからなのか、皆さん働き方が自由。
「個」を尊重してくれている感じがしました。
それまでRoroは古風な日本企業で下っ端の社員でしか働いた事がなかったので、がっつり管理されていたんですよね。
お昼の時間や残業、業務内容に至るまで、上司は知らない事がない。
みたいな環境です。
そういう環境、仕事をしているので当たり前かもしれないですが、Roroは息が詰まる思いをしていました。
でも派遣就労先では、業務やプライベートな理由でお昼を少しズラしたとしても誰も何も言わないですし(上司へは相談しますけど、十中八九OKを頂けましたし、そんな些細な事は相談しなくてもよいのよ〜みたいな対応でした)、ランチのお店が混んでいたりして10分程度遅くなったとしても理解を示してくれる。
(この辺はお昼時混むからね、走って帰ってこなくても良いのよ〜、みたいな対応)
都心の駅チカなキレイなオフィスでコーヒーや紅茶が飲み放題。
少し疲れると社内のカフェでホッと一息つけましたし、業務中そのカフェで休憩している方を見てめくじらを立てる人は誰も居ない。。。
プライベートな事情もお仕事をしっかりしていれば多少の融通は理解を示して貰えるし、皆が協力して部内の方の長期休暇への融通をつけてあげようと言う雰囲気でした。
更にこの不景気に、ホテルを貸し切ってクリスマスパーティーを開いたり、ビンゴ大会で豪華な景品を頂けたり・・・業績も好調でした。
Roroは思うわけですよ。
どうせ働くなら、またああいうところで働きたい!!
でも、ハローワークにはそういう求人ないんですよね。
当時のRoroは「職探し」と言えば「ハローワーク」と思っていて、転職サイトとかエージェントとかを利用すると言う発想がありませんでした。
やっぱり学校に通おう。
とRoroは思います。
幼稚園入園の為に派遣先を退職して、失業給付を貰う身の上になりました。
失業給付は転職活動期における経済的負担を軽くする為の制度なので、当然就労意欲のある方が対象になります。
Roroは子供が幼稚園入園を経て午前保育の期間を抜けたら何かしら収入を得る手段を探ろうと思っていた為就職活動をする気でいましたが、一方で公共訓練の利用も考えていました。
これですね→(厚生労働省 公共職業訓練について)
これ、受講料は無料(教材費等は掛かります)、失業保険給付中に入学が認められると訓練終了迄失業保険給付を継続して貰えます。
※ただ、これに通う必要があるとハローワークの方に認めて貰う必要と、申し込む学校の試験(面接)を通過しなくてはなりません。
まずは開講時期を調べます。
(公共職業訓練は開講時期が決められています)
Roroは3月31日で失業し、すぐに失業保険の申請をしました。
そこから7日間の待機期間を経て4月下旬から失業保険の給付が開始しています。
(ちなみに派遣就労は給与の支給タイミングが大体一ヶ月ズレるので、3月に働いた分は4月に支給されます。失業給付が4月下旬からだったので、何とか食いつなぐ事が出来ました)
Roroの失業保険は就労中の雇用保険の加入期間から90日間の給付とされていた為、7月下旬がリミットになっていました。
それまでに公共職業訓練が開講しない場合はアウトです。
(給付無しで通う事は出来ます)
幸い、直近の開講時期は7月1日となっており、Roroはすぐにこの公共職業訓練の申込みをハローワークにお願いする事にしました。
職業訓練のお話はまた後日にしたいと思います。
Sponsored Link
最後に・・・
失業保険って何? っと思う人はいませんか?
雇用保険に一定期間加入した後に失業した場合、就職までの期間、失業保険と言う給付金が貰える制度です。
パートでも1週間の所定労働時間が20時間以上ある場合は加入する義務がありますので、毎日のパートで1日5時間以上、週4でも5時間半以上とか働いていると対象になっているケースがあります。
制度を知っていないといざと言う時活用することが出来ませんので、もしこのブログで「初めて知った!! 」という人はご自身の加入状況を確認してくださいね。
「失業保険」で検索すると、詳細な説明をしてくれているサイトが沢山あります。
雇用保険を払っている方は、どうか賢く使って下さい。
ーRoroの年収記録ーー
離婚当時:144万
離婚直後: 0万
幼稚園期: 0万
※失業保険で90,000/月はあり
ーーーーーーーーーー