Roro自身のこと

シングルマザーRoroがブログを始めました、まずは自己紹介

投稿日:01/12/2016 更新日:

初めまして! こんにちは!

このブログの管理人、シングルマザーRoroと申します♪

 

 

Sponsored Link



 

離婚してからの日々は紆余曲折で、本当に色んな事がありました。

家を買ってみたり、

子供の反抗期を深く考えたり、

カンニング事件もありましたね。

 

楽しいことも嬉しいこともいっぱいありましたけど、それと同じように苦しいことも悲しいことも沢山沢山ありました。

 

ちなみに元旦那さんとは最終的には協議離婚しましたが、それに至るまでは波乱万丈でした。

離婚調停を起こしたり、生活費に困窮したり、幼い子供を抱えながら生きるために四苦八苦したんです(ToT)

 

現在は元旦那さんとはほとんど連絡を取り合っていません。

最後はいがみ合って別れたわけでもないので連絡を取り合うこともやぶさかではないのですが、なんとなく音沙汰がなくなって今に至っています。

無理にこちらから取るのもなんか違うかな?

そう思うと連絡も取らず、節目節目である時にだけちょこっと連絡を取り合うような関係です。

共同育児とかって言う言葉からは程遠いかな。

 

それが今のRoro家の現状。

 

 

まぁ、そういうことに関しては思うことがないわけではないし、今も色んなことを考えたりしてしまいます。

でも、一番はやっぱりRoroと子供との生活。

 

 

子供にとっては(一緒に住む)たった一人の家族として。

ママであり、でもパパにも姉にも妹にもなってやろう。

そんな思いで必死に走って、気付けば今に至ります。

 

 

ここらでしっかり自分の軌跡を振り返り、と同時にどこかで思い悩む同じ境遇の方がいらっしゃれば、

「あぁ、Roroもこんな風にジタバタしてたんだな」

と思って頂けるかと思い、ブログをスタートする事にしました

 

Roroの生き様をどうぞ笑ってください。

そして見守って下さい^^

 

 

よろしくお願い致します。

 

 

Sponsored Link



 

力強いシングルママさんが沢山居ますよ^^ ↓

にほんブログ村 家族ブログ シングルママへ
にほんブログ村


シングルマザーランキング

 

-Roro自身のこと
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

シングルマザーが、ガンかもしれないと言われて・・・

私はこの夏、人生で初めて人間ドックとやらを受けてみました。 自己負担額1万数千円ッ! 貧乏シングルマザーには断腸の想いです。     実は前職の健康診断は意外に充実していて、女性は …

ぼちぼち、生きています

とても久しぶりの更新です。   勿論、Roroは元気ですよ。 梅雨のじめじめの時は湿気で髪の毛の大爆発と戦いながら、梅雨明けしてからの暑さには、引きこもりと言うカードを大量に切りながら、それ …

人は自分が思う以上に色んな事が出来る! と気付いたシンママRoroの発見

以前、ブログで「自分自身の充実」について話しました。 娘もRoroもシングルマザーブログも! 2017年を振り返って2018年へ   2018年は頑張っている子供に負けないよう、Roro自身 …

我が家の家計と食材宅配について

こんにちは! シングルマザーブロガーのRoroです(*^^*)   突然ですが、食材宅配を始めました! まだ配達範囲が限定的ですが、「つくりおき.jp」と言う所です。 つくりおき.jp 公式 …

就職活動でシングルマザーが有利になる戦術

実は転職活動をしています。 現職は正社員4年半目。 しがない零細企業の経理です。 大した資格もない、 高卒、 34歳のシングルマザー。 世間的に考えると得策でない事は一目瞭然。 沢山の人に反対をされま …

【管理人Roroはこんな人】


人間死ぬ気になればなんとかなるさ! と決意して離婚。 気付いたらドタバタで10年!Σ( ̄□ ̄;) 離婚してからの波乱万丈、苦しくも楽しかった日々と生活の知恵、それからシングルマザーとして生き抜く為のノウハウを、ファイナンシャルプランナー資格を持ったRoroが綴ります。



Instagram

カテゴリー