こんにちは!
シングルマザーブロガーのRoroです(*^^*)
前回の記事と内容が被ります。
今年の健康診断結果が到着致しました。
今日はそれについてお話します。
Sponsored Link
シングルマザーの人間ドック受診! 結果
検診結果:精密検査を必要とします。
薄々予想は出来ていましたけど、総合評価としては上記の通りでした。
「精密検査を必要とします」
内容は2つあって、
1つは以前にも大騒ぎしたCA19−9。
詳細はこちら→(シングルマザーが、ガンかもしれないと言われて・・・)
こちらについてはまぁ、折り合いもついているんです。
さすがに3回目ですからね。
数値は一昨年より高く、去年より低いと言った感じ。
人間ドック時の医師の問診の際も、
「基準値が比較的高い人は存在します。いつも同じような数値に留まっているし、それ以外の所見はほぼない事からそこまで気にしなくてはいいものだと思われます」
と言って頂いています。
まぁ、一応また精密検査を受けにはいきますけどね。
ひとまず、初年度の時のような衝撃はない・笑。
問題は2つ目。
私、コレステロール値が高いんですよ。
これも前々から言われているんですけど、こっちはもう随分前・・・それこそ前職で健康診断を受けている時から言われていた事なので
「あぁ、またか」
程度にしか思っていませんでした。
そっちより腫瘍マーカーの方が衝撃的でしたしね。
それに去年は仕事がべらぼうに忙しく、そっちの精密検査まで受けに行く時間は取れなかったんです。。。
それに反して今年は時間的余裕もあるし、腫瘍マーカーについてもそこまで緊急性があるような感じでもないのできっちりコレステロール値の方も体質改善と精密検査に挑みたいと思います。
ただこのコレステロール。
Roroの場合は食生活も勿論あるんですが、遺伝的な部分も大きいんですよね。
母方の家系がどうもそうらしいです。
だから仕方ないとかじゃなくて、
「だから人一倍気をつけなさい」
と言われたんですけど・笑。
そんなわけで、前回のブログ(シングルマザーが、ガンかもしれないと言われて・・・)に遡りますが、成分について色々調べる事にしたと言う経緯がありました。
人間のコンディションを整えのに必要なもの
あともう1つ。
人間のコンディションを整えるためには「水」が良いと聞き、お茶類を止めて水を飲むようになりました。
1日2リットルの水を飲むと自律神経も整うんですってね。
Roroはここ2、3年、ぐっすり眠れる率が下がっており、何となく慢性的な不調を感じています。
自身ではストレスや加齢から来る自律神経の乱れだと思っているんです。
ですので、これを機にそっちの改善も出来たらいいなと思いました。
そしてどうせ飲むなら美容にも良いとされている「シリカ水」を飲んでみよう!
と思い至りました。
お値段や栄養成分等、色々調べて「シリカシリカ」に決定☆
|
今はこれを1日1本、子供と一緒に飲んでいます。
ちなみにシリカとはケイ素のことで、このケイ素は人間が生まれた瞬間に徐々に減退していいく栄養素。
更に食物摂取等ではなかなか体内に入りにくいとされています。
シリカ水は硬水なので苦手感あるかな・・・?
と恐る恐る飲んでみましたが、これは飲みやすくてとても気に入っています♪
1日1本飲めばほぼ必要な量を満たす事が出来るので、我が家では1日1本まで!
と決めて愛飲しています。
残りの1.5リットルは水道水。
ミネラルウォーターも考えたんですけど、ミネラルウォーターの品質基準より日本の水道の品質基準の方が高いって知っていました??
ミネラルウォーターは基準項目が30位なのに対し、水道水は50位あるんですって!
それにだったら水道水を浄水器にかけたものを飲んでいた方が良いような気がして、ひとまず水道水でスタートすることにしました。
今は始めて1週間位かな??
なかなか2リットル飲むのは大変なので、大体1.5リットル位に留まってしまいますが、今までほとんど水を飲んでこなかったのでそれに比べたら随分飲む量が増えました。
1ヶ月か2ヶ月位したら精密検査に行く予定なので、何か数値が変わったらまた報告します♪
Sponsored Link
最後に・・・
健康診断の時期になるといつも少しだけ健康に対して気をつかうようになるRoro。
でも出来たら、健診時期ではなくても健康には気を使っていたいんですよね。。。
でもなかなか出来ません・涙。
ブログに書くことで少しでも長く続けていけたらいいな!
最後まで読んで頂き、ありがとうございました^^
力強いシングルママさんが沢山居ますよ^^ ↓