Roro自身のこと シングルマザーと病気

シングルマザーが、ガンかもしれないと言われて・・・

投稿日:14/09/2019 更新日:

私はこの夏、人生で初めて人間ドックとやらを受けてみました。

自己負担額1万数千円ッ!

貧乏シングルマザーには断腸の想いです。

 

 

実は前職の健康診断は意外に充実していて、女性は希望すれば「婦人科健診」と言うものが選択出来ました。

それは100%会社負担で、子宮ガン、乳がん、そしてバリウム検査がついているものでした。

 

それで充分じゃない??

って思っていたんですよ。

 

 

ところが転職した事によってその婦人科検診が受けられなくなりました。

新しい職場の健康診断は、労働基準法に則った最低限の健診。

勿論それで充分なのでしょうが、今までずっとやっていたものから項目数が減っていく事に、何となく不安を覚えたんですよね。

全然関係ないかもしれませんが、今年は厄年ですし・・・。

 

 

 

Sponsored Link


まさかまさかの診断結果・・・

そんなこんなで受診したのが8月中旬。

この年になるとさすがに昔のような「オールA」は取れなくなっていましたが、それでもまだまだ健康には自信がありました。

 

 

 

ところが!

郵送されてきたのは、

「要精密検査」!!!!

と書かれ、紹介状が同封された健診結果でした。

 

正直、めちゃくちゃビックリしました。。。。

 

 

検査結果を見ていくと、血液検査の「腫瘍マーカー」と言う項目の所が基準値を超えていました。

腫瘍マーカーって、テレビドラマや何かでよく聞くあれじゃないの?!

ガンとかガンとかガンとか・・・・、

そういうので大切になってくる数値じゃないの???

 

 

そんなものが、

「基準値を超えています! 」

とな。。。

 

 

頭が真っ白になりました。

 

 

 

基準値を超えていた腫瘍マーカーはCA19-9と呼ばれているものでした。

ネットで検索すると、胆のう、すい臓、肝臓系のガンにヒットするマーカー・・・。

 

 

真っ先に飛び込んできたのが「すい臓ガン」と言う言葉。

これ、やばいガンだ・・・・

素人の私のもわかります。

 

 

 

 

真っ先に考えたのが、お金の事でした。

 

 

治療費、と言うより、子供の将来のお金。

(私の考え方については、「医療保険にはいくらかける? シングルマザーの保険の考え方」を読んで見て下さい)

 

 

学資保険? 勿論入っていますよ。

でも大学卒業まで保障出来る額ではありません。

 

それから、生命保険。

勿論、入っています。

でも、私のお葬式代位のつつましい額でしか入っていません。

 

 

私が死んだ時は持っているマンションは子供のものになりますし、遺族年金も支払われるでしょう。

それでも、

「子供の将来は大丈夫か?! 」

私はそんな心配をしたのです。。。。

 

 

私はその時思いました。

どんな備えをしていても、慌てる時は慌てるんだ。

万全の防災グッズを完備していても、大地震がくればパニックになるのと一緒。

私の備えが充分でも不十分でも、きっと来るべき衝撃は変わらない。

じゃぁまずは、この状況に、どう対応すべきかだ・・・。

 

 

 

そこで私はやっとやらなくてはならない事を考えたのでした。

 

 

Sponsored Link


自分の検査結果を知る事が一番大事

 

もう一度落ち着いてインターネットで検索しました。

さっきはCA19-9と言う腫瘍マーカーがどんな風に扱われているかまでしか見れずにスマホを閉じてしまいました。

(だってめっちゃ怖かったんだ!! )

 

今度は自分の数値がいくつで、その数値がいくつだとどんな病気の可能性があるかを調べました。

 

私の数値は49。

「軽度上昇」と呼ばれる範囲でした。

(ちなみに基準値は37以下)

 

ガンと呼ばれる病気が疑われるのは、中度上昇、即ち50以上からです。

 

 

でも疑い深い私は49と50と大して変わらないように思えました。

医療界はドラマの世界でしか知らない私は、49と言う数字はほぼ50と同じ感覚で危険だと思われているかの、それとも49と50はまるっきり隔たっていてその差がある限り安心だと思っていいのか、判断が出来ません。

 

これ以上ネットだけで考えても埒は開かないとと思いました。

結局ネットでは不確定要素を否定出来る程に強い意見なんてないんですよね。

個人の症状やケースによって違います。

 

 

 

 

この時、土曜日のお昼前後。

ちょっと迷いましたが、私はすぐに精密検査を受けに行こうと思いました。

わからない事をわからないまま放って新しい1週間を過ごすのはモヤモヤすると思ったからです。

しかもこんな事(再検査)で有給を使いたくありません笑。

土曜日に診療してくれる病院で、精密検査を受けてしまおう!!!

 

 

 

 

 

しかしですね。

ここからが非常に難しいのです。

 

 

 

だって、どこに行ったらいいかわかりません。。。orz

 

 

 

 

 

健診結果に同封されていたのは紹介状のみ。

肝・胆・膵消化器科へお持ちください」

と書かれていました。

 

が、肝・胆・膵消化器科ってどこよ?!

 

ぶっちゃけ初めて聞きます。

とりあえず近くの消化器科のある町医者をネットで調べて電話をしてみました。

 

 

でも、

 

「あのー、健診で要精密検査って言われて、肝・胆・膵消化器科を受診するようにって言われたんですけど、そちらで扱っていますか? 」

「すみません、専門外ですね」

 

 

何度かそう言わて切られました。。。。

 

 

 

むぅ・・・・どうしたらいいかわからないぞ。

 

普通の人間ならそうなりますよね。

 

 

正直、面倒になって「またにしようかな」と何度か思いました。

 

 

 

でも、そうした結果、何かが手遅れになってしまうかもしれないと思い、メンドクサイ気持ちを振り切ってもう一度電話。

そうしてまた断られ・・・。

 

 

なので、今回は聞いてみました。

「何件か電話したんですけどそうやって断られてて、あの、素人でよくわかってないんですけど、消化器科と肝・胆・膵消化器科って違うんですか? どこに行けば見て貰えるんですか?? 」

そう言ってみると、電話口で受付のお姉さんは丁寧に答えてくれました。

 

「そうですよね。でも消化器科とは違うんです。もう少し大きな病院に行かないと肝・胆・膵消化器科はないかもしれません」

「大きな病院って、この辺で言うとどこですか?? 」

「そうですね。○○病院とか・・・」

 

 

そこで初めて、次のステージに辿りつけました!!!

私は町医者ばかり電話していたんです。

 

ちょっと大きめの総合病院の名前を出されて、ようやく合点がいきました。

私は保険証と紹介状を持って、その病院に行ってみる事にしました。

 

続きます。

→(シングルマザーが、ガンかもしれないと言われて・・・②

 

 

力強いシングルママさんが沢山居ますよ^^ ↓

にほんブログ村 家族ブログ シングルママへ
にほんブログ村


シングルマザーランキング

 

-Roro自身のこと, シングルマザーと病気
-, , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

思春期反抗期娘を分析して思った、子育てとは○○である

絶賛思春期反抗期の娘にイライラし、抑えがたい怒りを持つ事が多くなったのですが、 「そもそも彼女の何にこんなに腹が立つのだろう?? 」 ある時ふとそう思いました。   だって、基本的に彼女は彼 …

ぼちぼち、生きています

とても久しぶりの更新です。   勿論、Roroは元気ですよ。 梅雨のじめじめの時は湿気で髪の毛の大爆発と戦いながら、梅雨明けしてからの暑さには、引きこもりと言うカードを大量に切りながら、それ …

シングルマザーが、ガンかもしれないと言われて・・・②

前回のつづきです。 →(シングルマザーが、ガンかもしれないと言われて・・・) 人間ドックで思わぬ結果「要精密検査」と言い渡され、総合病院にやってきました。       & …

スマートウォッチが楽し過ぎる☆ 自分の状態を知ることで、少しでも健やかに過ごしたいと願うの巻

こんにちは。 つい先日、夏期賞与が出て、兼ねてより欲しかった「スマートウォッチ」を購入いたしました☆   色々調べたのですが、最終的に購入したのはGARMIN vivosmart4☆ ガーミ …

シングルマザーRoroの波乱万丈な転職記と、マイホーム購入までのあらすじ

「Roroさんは凄い」 と言うような事を時々(本当にごくたまに)言われます。   それはそれである意味とても嬉しいのですが、実際には全ッ然そんな事はなく、どこにでも居るフツーのシングルマザー …

【管理人Roroはこんな人】


人間死ぬ気になればなんとかなるさ! と決意して離婚。 気付いたらドタバタで10年!Σ( ̄□ ̄;) 離婚してからの波乱万丈、苦しくも楽しかった日々と生活の知恵、それからシングルマザーとして生き抜く為のノウハウを、ファイナンシャルプランナー資格を持ったRoroが綴ります。



Instagram

カテゴリー