「 貧困 」 一覧

【保護猫お迎え物語①】Roroと猫

みなさんこんにちは、Roroです。 実は、近々保護猫ちゃんをお迎えしようと思っているんです。 本日現在はまだお家に来てはいないのですが、来週辺りにお迎え出来るように準備をする段階に入っております。 & …

シングルマザーRoroの年収について 〜2021年振り返り〜

Roroは2018年春、転職致しました。   丁度子供が中学校入学の年だったので、 「一緒に新しい世界に飛び込むんだ! 」 と言う気持ちで転職したのを覚えています。   そして、現 …

常識をぶち壊せ! 我が家が固形石鹸しか使わない3つの理由!

我が家はもう随分と長い事、固形石鹸を使用しています。 いつまでも古き良き昭和の時代を受け継いでいます・笑。     わかってますよ。 世の中の主流は、きっとボディソープ。 &nbs …

貧乏だと文化資本を作れないの?? いやいや、そんなことないとRoroは思います!

みなさんこんにちは、Roroです♪   突然ですが、文化資本って知っていますか?   広い意味で言うなら、 「金銭によるもの以外の、学歴や文化的素養といった個人的資産」 を指す言葉 …

児童扶養手当が改正になりますよ! 確認して下さいね^^

平成30年度の児童扶養手当が一部改正されるそうです。 ご存知でしたでしょうか?   簡単に言うと「増額」! 全部支給の枠が拡充され、一部支給にもちょこっと上乗せして頂けるような内容でした。 …

貧乏を生き抜け! 少ないお金で出来る我が家のリスク回避マネジメント

シングルマザーRoro。   自慢してもいいですか? 実は私、ファイナンシャルプランナーです! 企業総務も7年ほどやっており、社会保険関係はちょこっとだけ詳しいかなと自負しております。 人様 …

母子世帯で戦う、何もしないで負けたくはないんだ

Roroのシングルマザーブログへようこそ♪     2017年6月27日。 厚生労働省が 「国民生活基礎調査の概況」 を発表しました。 (http://www.mhlw.go.jp …

節約は○○を考えるとうまくいく!!

真の節約を考えるなら断然固定費を見直すべきである。   食費や光熱費などという流動費は、頑張れば頑張るほど減るものではあるのだけれど、その「頑張る」ことが1年365日続くということはまず人間 …

本気で節約したい!

私のブログの検索ワードの解析を行っていたら、 表題のワードが検出されました^^ こういうキーワードでヒットしてここに来てくれる方がいるのだとしたら、 細々とでも続けて来て良かったな。 嬉しいです。 & …

お金がない! を切り抜けろ

離婚なんてしない方が良い。 世間的にも劣等的な扱いを受けることがあるし、 経済的にも苦しい。 でもそんな事はわかった上で、 「離婚」という選択が「最善」だと思う人がいる。 必ず何かに「苦しまなくてはい …

【管理人Roroはこんな人】


人間死ぬ気になればなんとかなるさ! と決意して離婚。 気付いたらドタバタで10年!Σ( ̄□ ̄;) 離婚してからの波乱万丈、苦しくも楽しかった日々と生活の知恵、それからシングルマザーとして生き抜く為のノウハウを、ファイナンシャルプランナー資格を持ったRoroが綴ります。



Instagram

カテゴリー