1日を48時間にしよう! 効率的な人になる徹底講座♪

人は誰しも1日24時間。 それは若い人でもお年を召した人でも、貧乏人でもお金持ちでも等しく平等です。     でもね。 家事が2時間かかる人と1時間で済んじゃう人は1日の長さが変わ …

迷ったけれど、コロナワクチンを打ちました!

みなさんこんにちは、Roroです。 今日は迷いに迷った末、子供のコロナワクチンを接種したよって言うお話です。   Sponsored Link コロナワクチン接種に関して紆余曲折 最初は「コ …

PCR検査を受けてきたよ! 

みなさんこんにちは、Roroです♪   実は先日・・・PCR検査を受けてきましたッ! 今日はその時のお話をしたいと思います。     といっても感染が疑われたとか濃厚接触 …

着ていく洋服がない?! オシャレさんと同じ職場がツライ>< を解決した話

こんにちは! シングルマザーブロガーのRoroです(*^^*)   Roroは子供が中学入学と同時に転職をしたので、今の職場は4年目という事になります。 仕事もやっと部内の全体量が見えてきて …

我が家の家計と食材宅配について

こんにちは! シングルマザーブロガーのRoroです(*^^*)   突然ですが、食材宅配を始めました! まだ配達範囲が限定的ですが、「つくりおき.jp」と言う所です。 つくりおき.jp 公式 …

野菜不足? 気になる数値を測って貰ってきたよ! の巻

こんにちは! シングルマザーブロガーのRoroです(*^^*)   先日、ちょっと銀座に用事があったので、ついでに気になっていた「ファンケル銀座スクエア」に立ち寄らせて頂きました! 公式HP …

シングルマザー、38歳Roroの健康診断結果・・・

こんにちは! シングルマザーブロガーのRoroです(*^^*)   前回の記事と内容が被ります。 →(栄養成分について本気出して考えてみた38歳の話)   今年の健康診断結果が到着 …

栄養成分について本気出して考えてみた38歳の話

こんにちは! シングルマザーブロガーのRoroです(*^^*)     毎年恒例、人間ドックの時期になりました。 毎年一波乱ある人間ドック。   一昨年にガンかもしれない …

貧困は罪か

こんにちは! シングルマザーブロガーのRoroです(*^^*)   24時間テレビが始まりましたね。 過去にはミーハー心全開で会場に足を運んだ事もありましたが、 参照→(24時間テレビの募金 …

コロナで何もかもを取り上げられていく子どもたち

学生の青春時代は、社会経済に比べたら取るに足らないものかもしれません。 別に思うような青春時代を送れなくても死にはしないし、修学旅行や遠足がなくても生きてはいけます。   ただ、体育祭、合唱 …

在宅ワークに思うこと

新型コロナウイルス感染拡大と同時期に、会社が在宅ワーク制度を始めました。 会社の方針で在宅ワークの制度は徐々に始まっていく事にはなっていましたが、うちの場合はコロナの影響で一気に加速した形となりました …

ミステリと言う勿れ

知っていますか?? 田村由美先生のマンガです。 【新品/あす楽】ミステリと言う勿れ (1-9巻 最新刊) 全巻セット ↑これですね♪   Roroはこのマンガが大好き!! 今日はこのマンガに …

オンライン英会話、始めました♪

オンライン英会話を始めました!! あ、子供のお話ね。   昨年は受験生で塾に入り浸りでしたが、今年は弱冠時間にゆとりが出来た夏休みとなりました。 子供は毎日練習があるような運動部に所属してい …

スマートウォッチが楽し過ぎる☆ 自分の状態を知ることで、少しでも健やかに過ごしたいと願うの巻

こんにちは。 つい先日、夏期賞与が出て、兼ねてより欲しかった「スマートウォッチ」を購入いたしました☆   色々調べたのですが、最終的に購入したのはGARMIN vivosmart4☆ ガーミ …

全統小、全統中ときて、今回全国統一高校生テストを受けた我が家の想い

子供は全国統一小学生テスト、全国統一中学生テストを受験した事があります。   全統小についてはこちら →(私が全国統一小学生テストをオススメする2つの理由! 例え中学受験に縁がなくても!!) …

【管理人Roroはこんな人】


人間死ぬ気になればなんとかなるさ! と決意して離婚。 気付いたらドタバタで10年!Σ( ̄□ ̄;) 離婚してからの波乱万丈、苦しくも楽しかった日々と生活の知恵、それからシングルマザーとして生き抜く為のノウハウを、ファイナンシャルプランナー資格を持ったRoroが綴ります。



Instagram

カテゴリー