「 ブログ 」 一覧
-
-
小学校の教材どうしてる?? 捨てずに取っておいた方が良い2つの理由♪
中学校に入ると、小学校の教科書はほとんどが不要になりますよね。 国語算数理科社会、道徳に音楽に図工に・・・数えていくとキリがなく、それをひたすら取っておくのもスペースばかりが占領されてしまって困ると思 …
-
-
英語の話せないシングルマザーが、子供と二人でニューヨークへ行ってきた話・④
こちらの続編です。 →(英語の話せないシングルマザーが、子供と二人でニューヨークへ行ってきた話・④) 最初から読みたい人はコチラ。 →(英語の話せないシングルマザーが、子供と二人でニューヨークへ行って …
-
-
英語の話せないシングルマザーが、子供と二人でニューヨークへ行ってきた話・③
こちらの続編です。 →(英語の話せないシングルマザーが、子供と二人でニューヨークへ行ってきた話・②) 最初から読みたい人はコチラ。 →(英語の話せないシングルマザーが、子供と二人でニューヨークへ行って …
-
-
英語の話せないシングルマザーが、子供と二人でニューヨークへ行ってきた話・②
英語の話せないシングルマザーが、子供と二人でニューヨークへ行ってきた話・① の続きです。 Sponsored Link シングルマザーのニューヨークふたり旅:1日目 12月27日夕方。 …
-
-
英語の話せないシングルマザーが、子供と二人でニューヨークへ行ってきた話・①
シングルマザーのマンション購入記27で、海外旅行に行った事を話しました。 その際、 「旅行記はいつかこちらのブログでも綴ろうと思います^^ 」 と言ったと思うんですよ。 参照↓ (【シングルマザーのマ …
-
-
長きに渡って書かせて頂いたシングルマザーのマンション購入記。 思っていたより長編になってしまったので、どこかできちんとまとめたいなぁと思っていたんです。 思いがけず、新型コロナウイルス感染拡大予防の為 …
-
-
言葉の進化系 「天才かよ! 」ってニュース見ながら突っ込んだ話
突然ですが、「アベノミクス」って知っていますか。 2012年の冬に始まった安倍政権で、 ①大胆な金融政策 ②機動的な財政出動 ③民間投資を喚起する成長戦略 と言う3つの政策によって、日本 …